trass

BLOG

仕事にストレスはつきもの…大事なのは「どうすればうまく付き合えるか」を考える事

2021.10.29

人材育成

トラスweb担当 アバター画像

はじめに

皆様、こんにちは。トラスの速水です。

今回のブログでは10月に行われた研修を取り上げます。

今回のテーマは「メンタルケア講習」でした!

ストレスってなんだ?

誰もが知っている「ストレス」という言葉ですが、

実はもともと工学用語だった

という事は意外と知られていないのではないでしょうか。

工学用語のストレスは「物質に外圧を加えた際に、歪んだ状態を元に戻そうとする状態」を表しました。
この考え方を生理学者のキャノンとセリエが人に当てはめたのが、
今や誰もが知っている「ストレス」の考え方の始まりだったのです。

ストレスは悪か?

皆様、ストレスと聞くと悪いイメージばかり思いうかぶと思います。
もちろん、過度なストレスはよくありません。

しかし、実はストレスが「全くない」のも問題なのです。

人間はストレスの無い環境よりも、ある程度のストレスを感じていた方が成長につながる、と言います。
苦しい状況やストレスに対抗する姿勢が己の成長につながるのですね。

ストレスケアの考え方

ストレスケアには

・自分でストレスに対処するセルフケア
・職場の管理監督者がストレス要因を改善するラインケア
・産業保健スタッフによるケア
・企業内ではなく、外部の機関と連携して行うケア

の4つがあります。
自分自身でケアをする事はもちろん大事ですが、企業側にもストレスを軽減させる義務があります。
今回のメンタルケア講習もその一環、という訳です。

自分でできるストレスケア


自分でできるストレスケアの中に「コーピング」というものがあります。

コーピングとは、ストレスを強く感じた時に取る対応の事です。

これを事前に決めておくと、ストレスを感じたときに迅速に対応できるのです。

今回はチームに分かれて、どんなコーピングがあるかを考えるワークを行いました。
人それぞれに違ったコーピングがあって面白かったです。

最後に

仕事、私生活、人が生きている限り、ストレスはつきものです…
大事なのはストレスを完全になくそうと必死になる事ではなく、うまく付き合っていく方法を
見つける事なのかもしれません。

※トラス人材育成講師:

J.OFFICE 代表  石床 淳子様

トラスではお客さま先に常駐して運用ディレクションやサポート業務を行う、人材常駐サービスを行っています。
詳しい業務内容は人材常駐サービスをご覧ください。

トラスのサービスを詳しく見る

CATEGORY LIST

CONTACT

03-6383-4401

受付時間:9:00〜18:00(土日祝定休)

メールでのお問い合わせ

COMPANY PROFILE

BLOG