trass

BLOG

【コラム】あっという間に過ぎ去る時間の謎

2022.06.24

コラム

スタッフブログ

takayuka アバター画像

こんにちは、たかゆかです(=^・^=)🐾
アシスタントチームは朝礼夕礼を行っているのですが、毎日1分間スピーチの時間があります。
今回は、その中で話した興味深かったスピーチを記事にさせて頂きました🤗✨


1)年々時間が過ぎるのが速く感じるのは何故?

皆さんは、日々過ごしていて「時間が過ぎるの早すぎん!?」とか「気が付いたら今年も終わる」
と感じることはありませんか?

私がここ最近で1番衝撃を受けたのは
何気なく金曜ロードショーで見た、千と千尋の神隠しが2001年の作品であるということ。
え?20年以上前の話?!と心がざわつきました。

そこで、ふと思ったのが
「大人になってから時間が過ぎるのが早くなった、子供のころは1日が凄く長く感じたのに…」
「時間は、皆に平等であるはずなのに…」ということです。
この、多くの人が感じているであろう現象は何なのか?

参考になる法則を見つけたので、紹介します。

ジャネーの法則

19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案した
生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例すると主張したもの。
主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価される
という現象を心理学的に説明した。

(出典:ウィキペディア)

わかりやすく説明すると、
大人の体感時間はこどものおよそ6分の1、こどもの30分は大人の5分ということです。

私も友人のこどもと遊んでいて、「沢山遊んだから終わり」と伝えると「まだまだ!」と言われることがよくあります。このことから感じている時間が違うのかと、点と点が繋がりました。
でも皆さん!この体感時間を長くする方法はあります!魔法なんて使いませんよ!👼🌌


2)体感時間を伸ばすには

・新しいことに挑戦すること

こどものころは、新しい発見の毎日で日々刺激的な日々を送っています。
大人になると体験や知識が増えていき、脳が次第に慣れてしまう…
記憶にも残らない日々が、時間の速さを感じてしまうそうです。

新しい挑戦は、大きいこと事柄ではなく些細なことでも、脳には新鮮で効果があるとのこと!
例えば、いつもと違う道を通ってみるとか、普段聞かないジャンルの音楽を聴くとか
些細なことで日々の感じ方が少し変わるって思うととても面白いですよね?

何か新しいチャレンジをして濃厚な時間をすごし、体感時間を伸ばしてみませんか😲


・ストレスがかかる体験をする

試行錯誤し行動を起こす=記憶に残りやすくなる
皆さん、色々と過去の記憶を思い起こしてください。
「毎日が長く感じる」「あー、早くこの時間過ぎ去ってくれ」と思ったこと1度はありますよね?
そう感じる時、ジャネーの法則を体感しています。

私も学生時代、バスケットボール部で県大会を目指して頑張っていたとき、歯科衛生士の資格を取るべく実習で技術向上に励んだり日々課題や目標を決がむしゃらになっていたときにそう感じました。
今これを書きながらも大変だったなと、鮮明に記憶が蘇ってきます((((;゚Д゚))))

楽しい時間はあっという間だけど、大変な時ほど時間が長く感じる現象の謎は解けました。


3)最後に

1日24時間は平等ですが、体感時間は人それぞれ違います。
私自身は、日々体感時間が長く濃厚な毎日を送りたいと考えています。
日々チャレンジして新しいことに取り組む姿勢を大切に、自分の人生を豊かにしていきたいと思いました。

これからも1分間スピーチ内で発表した有益な情報をお話出来たらと思います🐻♡
それでは皆さま、また、お会いしましょう!

トラスではお客さま先に常駐して運用ディレクションやサポート業務を行う、人材常駐サービスを行っています。
詳しい業務内容は人材常駐サービスをご覧ください。

トラスのサービスを詳しく見る

CATEGORY LIST

CONTACT

03-6383-4401

受付時間:9:00〜18:00(土日祝定休)

メールでのお問い合わせ

COMPANY PROFILE

BLOG