上級ウェブ解析士講座を開講しました。
m-ise

先週末、遂に弊社で上級ウェブ解析士講座を開講しました。
(自分が写っている写真がなかった…)
上級ウェブ解析士講座とは、データに基づく計画立案、モバイルの測定、 ソーシャルメディアの効果検証などウェブ解析だけにとどまらないウェブ解析コンサルティングとして必要なスキルが、体系的に学べるカリキュラムです。
会議室を講座仕様に組み替えて、今回の受講者は9名を迎えることができました。
にしても、皆さん事前課題に苦労してきたようです。
事前の理解が少なくても講座は演習中心なので、そこをカバーして更により深く理解してもらうことが講師の務めだと思いますが、はじめから少しずつ方向を修正していくと、後半には結構な修正幅となり、受講生の頭の中の修正も追いついたかな…追いついていないかな…と心配でした。
そこは講座の後でもいつでもサポートしますので、何でも聞いてください。
上級ウェブ解析士の講座は1日目と2日目の二日間で行われ、1日目までの事前学習。1日目終了後から2日目までの課題レポート。2日目の最後には筆記試験。2日目終了後には修了レポート。という構成で行われます。
よって正味1ヶ月間くらいはどっぷり勉強してもらうことになります。
受講者の皆さん、ガンバです!
興味のある方は是非、弊社 伊勢までお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
トラスではお客さま先に常駐して運用ディレクションやサポート業務を行う、人材常駐サービスを行っています。
詳しい業務内容は人材常駐サービスをご覧ください。
-
VIEW MORE
RECRUIT
トラスでは、
一緒に働く仲間を募集しております。