trass

BLOG

ブログで何を書けばいいのか分からない・・・ブログのテーマを決める3つのコツ

2015.06.30

Web運用

cozzy アバター画像

ブログを始めると頭を抱えるのが、
「ブログで何を書いたらいいのか分からない!」
「ブログのテーマが決まらない!」
「ブログで書く事がまったく浮かばない!!」
といった悩みではないでしょうか?

そのうちブログのテーマを考えるだけで疲れ果ててしまう…なんてことに。
と言っている私もまだまだブログ初心者なので、毎回悩んだり、書き始めても時間がかかってしまいます。

そこで、ブログのテーマが決まらないときに実践している「ブログのテーマの決め方」の3つのコツをご紹介します。

「どうしてブログを書いているの?」
~ブログを書く目的から見つけよう~

自分がやることにはどんな場合でも必ず「目的」がありますよね?

「仕事の幅を広げたい」から「勉強する」とか、
「ちょっと太ってきたみたい…」だから「スポーツを始める」とか、
「お腹がすいた」から「ご飯を食べる」なんてのも、“空腹を満たす“という「目的」があるわけです。

ブログも同じです。
あなたがブログを書く「目的」は何ですか?

『学んだことを記録に残したい(TIPSにしたい)』という方は、勉強しているときにブログに投稿することも意識してメモを取りましょう。
関連する画像もキャプチャーして取っておくと、後々見たときに自分も訪問者にも分かりやすいブログになります。

『稼ぎたい』という方は、アフィリエイト広告を設置したブログが多いでしょうか。
検索キーワードを意識したタイトルや記事にするなら、どんなキーワードなら検索してくれるか?を考えましょう。

まずはブログを書く「目的」という、自分なりの軸を決めてしまいましょう!
キーワードについてはいくつかのポイントがあるので、あわせてご紹介します。

【1】タイトルは分かりやすく!

検索してくるユーザはタイトルを見てくるといっても過言ではありません。
タイトルだけで、記事の内容を想像できるようにキーワードを工夫してみてください。

【2】複数の単語があれば、なるべく近い位置に配置する。

たとえば「代官山」と「ピザ屋さん」がキーワードの場合はこのような感じです。

良い例:激ウマな代官山ピザ屋さんを紹介(キーワードが近い)
悪い例:代官山にある激ウマなピザ屋さんを紹介(キーワードが遠い)

【3】内容の近いキーワードや関連するキーワードを積極的に使う。

検索するときは、ひとつの単語だけでなく複数の単語を組み合わせることが多いと思います。
たとえば、「美容室」というキーワードなら、「カット」や「パーマ」「カラーリング」などが近いキーワードになりますし、「ネイルアート」や「つけまエクステ」などは関連するキーワードになるでしょう。

【4】単語は正確に。 “表記ゆれ” (「申し込み」と「申込」など)が無いように注意する。

単語が正確でなかったり“表記ゆれ”があると、せっかく同じ意味のキーワードで検索してきた人がいるのに、検索結果が下がってしまい、記事が目につかないことに繋がります。

表記の統一については、こちらのブログも参考にしてください。

Webサイトの制作で、事前に決めておきたい運用ルール 「言葉の表記統一」一覧づくりに役立つ用語リスト

広告に訪問者を誘導するような記事の書き方は、先輩アフェリエイターがどのように書いているのかを参考にするのが早いです。
何事も早く習得するコツは、上手な人の書き方や文章の流れを、まずは“マネる”こと。そこから始めてみてください。

「気になることは何?」
~少しでも興味があればテーマにしてみよう~

『自分の日記代わり』『自分を知ってほしい』『情報発信したい!』ということなら、毎日の出来事や、自分の趣味や好きなこと、新しく仕入れた情報などがテーマになってきますね。
書きたいことがありすぎて!という方は、どんどん書いてみましょう。

しかし、いつも好きなことや興味があることばかりじゃない。
「そんなに興味を持てることがない」=「テーマが見つからない」というパターンになりがちです。

そんな場合はちょっとでも自分に興味があることを“単語”で書き出しましょう。
「車」「コーヒー」「ロック」「お笑い番組」「スマホ」・・・etc
けっこう単語が出てきませんか?

次に出てきた単語の中から2~3個を選びます。
この単語をもっと細かく深堀りしていくのです。

スマホ<アプリ<面白い<話題になっている・・・「話題になっているスマホの人気アプリ10選」といったテーマが生まれました。

少なくとも好きなことや興味があることは調べていても楽しいですし、文章にしやすいはずです。
ちょっと強引な方法かも知れませんが、書くなら楽しいことじゃないと続かないものですよね?

また文章に自信がない方にも、興味があることをブログにするやり方をおすすめします。
興味があるテーマについて書いていると、自分の感じたことや想いも生まれますので、後は気持ちを整理して文章にします。

これは自分を“ブランディングする”トレーニングにもなりますよ!

好きなことや興味があることを見つけるコツは、こちらも参考にしてみてください。

「趣味がない…。」とお嘆きのビジネスマンに贈る、週末の楽しみ方を見つけるコツ

「人が求めていることは何?」
~他人の気持ちになってみよう~

ブログで「書けない」という方で最も多いパターンがあります。
それは「何を書こうかな…?」と迷いながら、その実「自分が書けることって何だろう?」と考えているということ。
これが書けない最大の原因です。

自分を中心にテーマを決めようとすると「書けることを見つけなきゃ」と、テーマの幅を狭めてしまうので、結果「テーマが決まらない」となりがちです。

そこで自分を中心に考えるのではなく、人が求めること(もの)を想像してみてください。

・人は何が欲しいんだろう?
・人は何を求めているんだろう?
・人は何に悩んでいるんだろう?
・人は何が不満なんだろう?

ニュースやテレビでは、毎日のように人が欲しいものや不満や悩みがあふれています。つまり、テーマは毎日を普通に過ごしていても見つかるということです。

もし「人が求めていることが、ちっとも分からない」という方は、まず人とのコミュニケーションを取る事から始めましょう。
人の話や悩み、希望や不満に耳を傾けることです。

ビジネスシーンでも、売りたい気持ちばかりが前面出ていると、相手は辟易しますよね?
ブログも同じです。
お客様の話をじっくり聴くことで、お客様が求めているものを汲み取って、お客様に最適なものを提供する。というビジネスの基本に通じているんですね。

コミュニケーションをとるコツについては、こちらも参考にしてみてください。

「UFOは存在すると思いますか?」~コミュニケーションをとる際に気をつけたいこと。

「正しく問うこと」できていますか?~コミュニケーションをとる際に気をつけたいこと。~その2

相手に伝わる伝え方~コミュニケーションをとる際に気をつけたいこと。~その3

聴き上手になろう~コミュニケーションをとる際に気をつけたいこと。~その4

いかがでしたでしょうか?
ブログを書くことが「なーんだ簡単そうじゃん。書いてみよう!」と感じていただけたでしょうか?
そう思ったらぜひ、ブログにチャレンジしてみてください!

トラスではお客さま先に常駐して運用ディレクションやサポート業務を行う、人材常駐サービスを行っています。
詳しい業務内容は人材常駐サービスをご覧ください。

トラスのサービスを詳しく見る

CATEGORY LIST

CONTACT

03-6383-4401

受付時間:9:00〜18:00(土日祝定休)

メールでのお問い合わせ

COMPANY PROFILE

BLOG